このページの本文に移動

関越病院

質の高い医療と心のこもった
ケアをお約束します。

検査科

生理機能検査

  • 心電図検査
    不整脈や心筋梗塞などの心疾患の診断に役立ちます。
  • ホルター心電図
    24時間の心電図を記録することにより、1日の心臓の動きがわかります。
  • 超音波検査
    心臓・血管・肝臓・胆嚢・すい臓・脾臓・腎臓・膀胱・前立腺・子宮・卵巣・甲状腺・乳腺などの部位の異常を超音波で見つけます。
  • 肺機能検査
    肺活量などを測定し、肺の能力を調べます。
  • 脳波検査
    頭部の表皮に電極を付けて脳から出ている微弱な電流を捕らえて記録する検査で苦痛を与えることはありません。脳の機能的な変化等を探るための検査です。
  • 眼底検査
    眼球の内側を写真撮影するのが眼底検査で、毛細血管や神経線維等を観察することができます。
  • 聴力検査
    耳の聞き取り具合を測定します。

一般検査

尿や便を調べることにより各種臓器の異常を見つけます。当院では尿蛋白検査、尿糖検査、尿沈渣検査、便潜血反応など、また腹水や胸水、髄液の検査なども行っています。

血液検査

血液検査は血液成分である赤血球、白血球の数を数えます。さらに、ヘモグロビン量やヘマトクリット値という項目もあります。この検査も検体数が多いので自動血球測定器で測定します。また、血液が固まる機能をみる検査を凝固機能検査というものもあり、血小板数や、耳に針を刺して濾紙で吸い取り止血するまでの時間を計かる出血時間検査、凝固時間検査などもあります。

生化学検査

皆様の血液を遠心器で遠心分離すると、血清成分と血球成分に分かれますが、この内、血清成分を利用して検査します。項目は肝機能、腎機能、脂質、電解質、特殊検査などがあります。

肝機能検査は皆さんご存じのGOT、GPT、LDHなどです。腎機能検査はBUN、クレアチニンなどを、脂質検査は皆様が気になるコレステロ-ル、中性脂肪などを、電解質はNa、K、Clなどミネラル、成分を測定します。特殊検査はたくさんあるので省略します。生化学検査は検体数が多いので自動分析機で測定します。

生化学検査
このページの先頭へ戻る