このページの本文に移動

南町クリニック

坂戸市南町にある
サテライトクリニックです。

 

お知らせ

新型コロナワクチン接種のご案内

    坂戸市・鶴ヶ島市の方は、市の予約サイト又はコールセンターにて予約をお願いします。

新しい診察券のお知らせ

    電子カルテの更新に伴い、診察券が新しくなります。
    新しい診察券は、南町クリニックのほか、関越病院、関越クリニックでもご利用できます。

    新しい診察券の特徴


    12月以降、旧診察券を新しい診察券に交換いたします。ご理解とご協力をお願いします。
    交換開始日:2021年12月1日(水)から

発熱や風邪症状での受診を希望する方へ

    発熱や咳、鼻水などの風邪症状のある方は
    来院前に電話相談をお願いします。
    連絡先:049-289-3731(代表)

マスク着用のお願い

    新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、
    全てのご来院の方にマスクの着用をお願いしています。
    ご理解とご協力をお願い致します。

クリニックについて

南町クリニックはこれまで長い間血液透析と内科診療を行ってきましたが、2019年9月2日より一般診療と在宅療養支援診療所として新たにスタートします。クリニックの2階には訪問看護ステーション「たんぽぽ」が入り、医療や介護の問題でお悩みの方の相談を受け付けます。

所長あいさつ

 令和元年9月2日から、新生南町クリニックとして開院しました。これまでは内科・透析を中心とした、どちらかといえば慢性疾患の診断、治療が中心でした。しかし新生クリニックは、関越病院との連携のもと、外科内科疾患の診断・治療、そして手術の適応の判断や適切な医療機関への紹介も行います。私は長年一般消化器外科、腹部救急疾患の診断・治療、手術に携わってきました。その経験を生かし、外傷、消化器系疾患、乳腺、肛門疾患の診断・治療を行います。また、内科外科疾患を問わず緊急性の有無を判断し、血液検査・内視鏡検査・CT等の検査をオーダーし、その結果からも外来治療継続か入院治療が必要かの診断も行います。 進行がんの治療において避けては通れない痛みや違和感に対する疼痛緩和、身体的、社会的、精神的苦痛に対して支援を行う緩和ケアも、外来通院あるいは訪問診療・看護で行っていきます。

所長 宗像周二

診療のご案内

外来のご案内

1階フロアは一般外来です。患者さんをお待たせしないために受付から会計終了までの最短時間を目指しています。 採血・採尿は必要があれば、一時間以内に検査結果が出せる体制をとっています。超音波検査・CT・MRI等の精密検査は関越病院で受診いただき、検査結果については当クリニックでお伝えいたします。その他、専門医の診察が必要と判断される場合は、迅速にご紹介いたします。

診療科目

  • 外科
  • 内科
  • 肛門科
  • 緩和ケア内科

診療時間

午前 午後
09:00~12:00(安村) 14:00~18:00(宗像)
09:00~12:00(宗像) 14:00~18:00(宗像)
09:00~12:00(宗像) 14:00~18:00(宗像)
09:00~12:00(宗像) 14:00~18:00(宗像)
09:00~12:00(関口) 休診
09:00~12:00(宗像) 15:00~18:00(宗像)
休診 休診

交通アクセス

※東武東上線坂戸駅より徒歩3分。専用駐車場も用意しております。

Google Mapで見る

社会医療法人社団 新都市医療研究会〔関越〕会 南町クリニック
住所
〒350-0233 埼玉県坂戸市南町13-21
TEL
049-289-3731(代表)
FAX
049-289-2691
このページの先頭へ戻る